2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 annart annてどんな人? 死人の役をやって感じた幸せな死とは アートセラピー養成所では死を体験するという授業があった。 私が布団の上に横たわり静かに目をつぶり死人の役をやり、数人の人達がその周りを取り囲み私の顔を見つめながら思い出話を言ったり、 「幸せだったね」「よく頑張った人だっ […]
2019年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 annart annてどんな人? 丸との出会い 丸との出会い ある女性から「夫が長期入院している為私も疲れてしまったので元気の出る絵を描いて欲しい」と依頼を受け描いたのが丸の絵だった。 彼女は毎日夫の所へ面会に来ていた。 夫の前ではいつも笑顔だった。 彼女は丸の絵を玄 […]
2019年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 annart annてどんな人? 全て自分の絵を描くための経験 栄養士の資格をとったので産婦人科の栄養士として働くが 一緒に働いていた40代の調理師からセクハラやいじめを受け精神的に疲れ仕事中に自力で立ち上がれなくなり &nbs […]
2019年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 annart annてどんな人? annてどんな人?短大編 棺を作る人…。 高校卒業後、絵に関する学校へ入学を希望していたが、 高校の先生や両親から「これからは資格の時代だから付属の短大へ行って栄養師になりなさい」と言われ、 […]
2019年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 annart annてどんな人? annてどんな人?高校編 好きなことをする事から世界が広がっていく 高校は全校生徒家政科という女子高へ行った。 家政科しかない学校だったので何処に行っても誰かが何かを作っている。 全校生徒約 […]
2019年1月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 annart annてどんな人? annてどんな人?中学校編 中学では機械体操部に入った。一人で黙々とやるのが好きなので自分に合っていたと思う。 昔の部活なのでほとんど先生も来ない部員も来たり来なかったりだった。 ただ技を磨き […]
2019年1月6日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 annart annてどんな人? annてどんな人?小学校編 ◆スーパーで手に入れたヒヨコの運命は・・・ あれは、小学3年の時だった。 スーパーの特売で手に入れたヒヨコ2羽を毎日箱に入れて歩いて1時間(4Km先)の所にある学校の教室で飼っていた。 &nb […]