コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

絵画画家療法士

  • ホーム
  • Contact

子供の絵と心

  1. HOME
  2. 子供の絵と心
子供の絵
2018年12月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月9日 annart 子供の絵と心

お母さんに甘えたいな~と感じている絵

子供が甘えたいと思っている時はどんな絵を描くのか教えて欲しいとコメントを頂いたので、紹介しよう。     アートセラピー(絵画療法)で 子供の「甘えたい」サインを知れば、子供のイライラも見えてくる。 […]

アートセラピー
2018年12月3日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 annart 子供の絵と心

心が辛い人が住んでいる場所はどんな世界?

他人の心の中を読み取る事はとても難しい。 なかなか超能力者でもない限り他人が毎日何を感じ、何を考えて毎日を送っているかなど分かるはずがない。         だが、絵画の場合他人の […]

2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 annart 子供の絵と心

父を表すシンボルとは

子供の絵を見ていると、さまざまなシンボルを描いている。         子供自身を表すシンボルもあれば、母親を表すシンボル、父親を表すシンボルもある。   &nb […]

子供の絵
2018年10月20日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 annart 子供の絵と心

子供が絵の中で自分を表現する時

子供の絵には、よく自分自身が出て来る事がある。       本人は、無意識に描いているのでそのシンボルが自分だと気づいていない。         よ […]

子供の絵
2018年10月8日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 annart 子供の絵と心

子供をダメにする母親(死のグレートマザー)

母親の中には、子供を包み込むような優しいお母さんが居る。     優しいお母さんの事をアートセラピー(絵画療法)では、グレートマザーと言う。     その逆で子供を飲み込み死に追 […]

電車の絵
2018年10月6日 / 最終更新日時 : 2019年3月19日 annart 子供の絵と心

絵の中の優しいお母さん(グレートマザー)

子供の絵の中には、お母さんが沢山出てくる。それは、お母さんの姿をしていない。       どんな姿か分かるだろうか?         それは・・・ & […]

子供の絵
2018年10月2日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 annart 子供の絵と心

「えっ?うんこの絵?」

「えっ!うんこの絵?」と皆ドッと笑うのですが、これ、けっこう子供はやっている。   「さあ!今日は、うんこを描くよ~!よーいドン!」     と一斉に画用紙にぬりたくる。 最高に汚い色で一心 […]

子供の絵
2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 annart 子供の絵と心

子供の絵の種類は3つある?

子供達が描く絵にはいくかの種類がある。         ・まず1つ目は「運動の子供」 言葉や体を使って「ブーン!ドッカーン!ガガガガー!爆発だあー!」などと言いながら激しい線を沢山 […]

2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 annart 子供の絵と心

子供の描く線から心の状態が見えて来る。

■筆圧 (線が濃いか薄いかで子供の感情を読み取る方法)       ・濃いい線 元気、自己主張が強い、自己中心的、訴えたいものがはっきりしている時。       […]

アートセラピー
2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月19日 annart 子供の絵と心

アートセラピー(絵画療法士)とは?

絵とは、本能と同じく生まれながらにして脳に組みこまれた無意識の心の言語と考えられている。         絵を言語のように理解出来れば子供が言葉を話さなくても心を読み取る事が出来る […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

カテゴリー

  • annてどんな人?
  • 個性のある子供達
  • 子供の絵と心
  • 子育てに役立つ情報

Copyright © 絵画画家療法士 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • Contact